2012年5月30日水曜日

電子ビーム溶接におけるワークの厚み


SUS304のワークを溶接したいのですが
厚みは、何ミリまで溶接可能ですか?



SUS304の場合、弊社では突合せで
0.1~13ミリの厚みまで溶接可能です。

また他の材質の場合、加工条件が変わりますので
ご用命の際は、お問い合わせ下さい。

2012年4月25日水曜日

ステンレスより錆びにくい材質

今月からお客様から寄せられる疑問について回答する

ヤチダ 電子ビーム溶接 Q & A をスタートしたいと思います。

私はこのコーナーを担当することとなりました、伊丹ともうします。

なにとぞ、よろしくお願いいたします。


今月のお客様からのご質問は内容は?

Q.
「 現在耐食性を考慮してSUS304を使用しているが、さらに腐食に強い素材を検討している。
Φ200のフランジ形状に使用できる素材として、何が検討できますか? 」

A.
「 SUSよりも耐食性に優れている素材としては、チタンがあげられます。
チタンは素材表面に強力な皮膜を形成いるため、、塩素系などに
対して特に強い耐食性があります。」

皆さん、参考になりましたでしょうか?

電子ビーム溶接以外にも、溶接に関する疑問・質問があれば、
お気軽にヤチダまでお問い合わせください。

2012年4月3日火曜日